top of page

春 眠 暁 を 覚 え ず

春眠暁を覚えずは、孟浩然の有名な歌です。

よく考えられた歌だと思います。

になると自分は、この歌のように寝坊しがちになります(笑)


そんな良い季節になろうとしている今日この頃、夏タイヤを見る機会が増えてきましたね❕

ブログを見ていただいている皆様は窒素充填をしたことはありますか???

窒素を入れるとどうなるか・・・あの~今日のブログは長くなりそうなので覚悟して最後までご覧ください(笑)


実はタイヤの中の空気は徐々に抜けていきます(-_-;) 1ヶ月に約5%抜けると言われています。空気圧が低下すると燃費の悪化、偏摩耗、ひび割れやバーストなどが起こる可能性があります。

だがしかし‼駄菓子菓子‼


窒素はタイヤから抜けにくいので先程あげた悪影響を受けにくいのです(・∀・)ニヤニヤ

他にも、窒素ガスは水分がほとんど含まれてないのでは温度変化にも強く、タイヤ内の空気圧変動を最小限に抑えたり、タイヤ内の酸素もほぼなくなるため、ホイール内が酸化しにくいのです!

今日は組替依頼のお客様のタイヤに窒素を入れさせて頂きました(o^―^o)ニコ

ただ、窒素も100%カンペキ!!!と・・・言うわけではございません(´;ω;`)

当然定期的に補充は必要ですし、窒素を入れるには費用も掛かります。

当店ではサイズによって異なりますが1本税込550円~となっております!!!

窒素の事ならぜひ当店へお任せください( ´∀`)bグッ!

実は飛行機のタイヤにも窒素が入っているようです🛬



そんなこんなで暖かい日が続きそうなので、今日から久しぶりにバイク通勤になります🏍

快晴の日のバイクは最高に気持ちが良いですよね☀

それでは今回はこの辺で失礼いたしますm(__)m

Comments


CALL US

本店

TEL: 019-698-1170

FAX:019-698-1208

EMAIL US

本店

OPENING HOURS

1月・2月・5月・6月・7月・8月・9月

Mon - Sat: 9:00am - 18:00pm

(日曜定休)

3月・4月・10月・11月・12月

Mon - Sun: 9:00am - 18:00pm

流通センター店

TEL: 019-656-1721

​FAX:019-656-1722

流通センター店

20年以上の信頼と実績による
確かな経験をご提供します。
OUR SERVICES
VISIT US

本店​

岩手県紫波郡矢巾町 大字高田第14地割9-6

流通センター店​

岩手県紫波郡矢巾町 大字広宮沢第4地割406

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Instagram Social Icon

© 2021 株式会社タイヤサービス盛岡

bottom of page