top of page

タイヤのパンクのお話

  • 本店
  • 2021年7月7日
  • 読了時間: 1分

相変わらず月日の経過を早く感じる私です(涙)


日本海側の豪雨や静岡県の土石流で被害にあわれた方へ

心よりお見舞い申し上げます。


さて、本日はタイヤのパンクについてのお話です!


夏が日に日に近づいてきている今日この頃・・・


この時期によく起こるタイヤのトラブルといえば

そう!

パンクです!





当社にもパンクでの入庫が増えてきています。

1日に数件がパンクが原因での入庫の場合もございます。


ご覧の方でパンク修理をご依頼なさった方もいらっしゃると思いますが、

よく聞かれるのがパンク修理の方法です。


簡単に説明すると、下記の2パターンがございます。

外面修理はあくまでも応急的な修理ですので、金額は安いですがタイヤの損傷まで

気が付きにくいので、修理後にまたパンクやバースト等の危険性もございます。


一方内面修理は恒久修理といい、タイヤをホイールからバラシて修理するので、

タイヤの損傷まで点検できるといったメリットございます。


難点といえば、外面修理に比べて料金が高額になることくらいでしょうか。


当社ではタイヤのプロとして、お客様に最適なアドバイスもできますので、

ご心配な方はお気軽にお問合せください。



 
 
 

Commentaires


CALL US

本店

TEL: 019-698-1170

FAX:019-698-1208

EMAIL US

本店

OPENING HOURS

1月・2月・5月・6月・7月・8月・9月

Mon - Sat: 9:00am - 18:00pm

(日曜定休)

3月・4月・10月・11月・12月

Mon - Sun: 9:00am - 18:00pm

流通センター店

TEL: 019-656-1721

​FAX:019-656-1722

流通センター店

20年以上の信頼と実績による
確かな経験をご提供します。
OUR SERVICES
VISIT US

本店​

岩手県紫波郡矢巾町 大字高田第14地割9-6

流通センター店​

岩手県紫波郡矢巾町 大字広宮沢第4地割406

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Instagram Social Icon

© 2021 株式会社タイヤサービス盛岡

bottom of page